更新日:19/03/02
✡今月のみことば✡
「いつも喜んでいなさい。すべてのことのついて感謝しなさい。」
(Ⅰテサロニケ5章16・18節)
年長さんの卒園の時が近づいてきました。子どもたちはもちろん、保護者のみなさん、先生たちもたくさんの思い出ができたのではないでしょうか。この思い出を記憶にとどめ、来年度以降にも大切にしていきたいと思います。
「一人でできるようになりたい!」 「どうすれば自分でできるか知りたい!」という強い願望が起こる時期。子どもたちは、先生たちにお友だちに「自分がしてほしかったことをしてもらった。自分でできるようになった。」このありがたい記憶が心に刻みつけられます。そして「自分がしてほしかったことを、してもらった」ので、自分も人が困っていることや、してほしいことに敏感になります。
卒園する子どもたちも毎日のかかわりで、この体験を何度も繰り返し、成長した姿があります。聖書にもある「自分がしてほしいことを、人にもしなさい」(ルカ6、31)を自然にできる子どもたちになります。
聖母幼稚園での毎日を通して、この優しさ(隣人愛)が子どもたちも身に付いているように思います。
園長 泉 浩二